Features
面接日予約の特徴
 
                
                        従来の採用の課題である、
                        求職者の応募から面接までの
                        日程調整のやり取りの手間を
                        省ける機能になります。
Step
求人登録から
                        求職者との面接までの流れ
従来の求人サイト
1 Step
求人登録
2 Step
応募した求職者へ
連絡
3 Step
電話やメールにて
面接の日程調整
4 Step
面接の前日に
求職者へ再確認連絡
5 Step
面接
1 Step
求人登録
2 Step
応募した求職者へ
連絡
 
                                 
                            3 Step
面接
Reasons
ケアキャッチが選ばれる3つの理由
 
             
                面接日予約機能の利用で、
                        日程調整の手間いらず。
                    求職者が求人を検索する際や応募する際に、企業側が予め設定した面接可能日が表示され、選択することで、応募の際に面接日が確定します。
 
                応募課金だから掲載コストや
                        初期費用がかからない。
                    ケアキャッチは応募時に初めてコストがかかる求人サイトです。 応募の単価も企業側で求人ごとに調整できるため、 コストの調整が可能です。
 
                応募単価の価格が自由に調整可能。
                        単価を上げる程、求人が上位表示。
                    応募単価を上げることで、求人一覧ページ上で上位に表示されます。単価を上げれば、求人閲覧数が上がり、応募数増加が見込めます。
PRICE
料金
ケアキャッチは初期費用や掲載費用を
            掛けずに求人の掲載が可能です。
            料金は応募や面接日予約が
            あった分だけ発生いたします。
                初期費用
掲載費用
                0
                円
            
応募単価 1万円~
面接日予約単価 3万円~
応募単価や面接予約単価を上げることで、
                求人一覧ページで上位に掲載されます。
            ※上記は1応募あたりの最低設定可能単価になります。
FAQ
よくある質問
- 
                    面接予約後に面接日を変更することはできますか? 
- 
                    面接予約後に面接が行われなかった場合は、非課金対象となりますか? 
- 
                    応募単価を高くするメリットは? 
- 
                    応募者とのやり取りはどのようにしますか? 
- 
                    応募が来ない場合はどうすれば良いですか? 
STEP
求人掲載開始までの流れ
- 
                    1 step 求人掲載を申し込む上記のフォームから必要な情報をご入力ください。 
- 
                    2 step 管理画面にログイン1.でご入力したメールアドレスから管理画面にログインしてください。 
- 
                    3 step ご契約弊社担当者からご連絡をさせていただき、契約を締結します。 
- 
                    4 step 求人登録求人の登録が可能になります。 
- 
                    5 step 求人掲載登録した求人の掲載が開始されます。 
CONTACT
求人掲載を申し込む
 
                     
    